ゆりぬるとぬこ

税理士と社労士を目指すアラサー夫婦のリアルな日常ブログです。家計管理、ダイエットなども更新中

アラサー20代夫婦の年間水道光熱費公開!2017年9月~2018年8月

f:id:yurinuru:20180916215113j:plain

こんにちは、ぬこです。

 

前回は僕たち夫婦の家計を公開しましたが、

今回は、年間の水道光熱費を公開していきたいと思います!

 

ちなみに前回の記事はこちら

 

yurinuru.hatenablog.com

 

僕たちは2017年9月に同棲を始めましたので、ちょうど1年間(9月~8月)の電気・水道・ガス・灯油の料金と使用量のデータがそろいました。

 

ちなみに我が家は、プロパンガス、暖房はエアコンは使わずファンヒーターとこたつです。

 

では、まず電気料金からです!

 

f:id:yurinuru:20180916201154j:plain

 

最高月(12月):4,407円 162kWh

最低月(9月):2,539円 80kWh

単月平均:3,347円 116.4kWh

冬はこたつ、夏は扇風機とエアコンは除湿を中心に使っていました。

そこまで高くないのかなぁという印象です。

 

 

続いて、上下水道料金です!

 

f:id:yurinuru:20180916201647j:plain

 

上下水道料金なので請求は2ヶ月おき、平均は単月にしてます。

 

最高月(5・6月):7,492円 22㎥

最低月(9・10月):6,164円 12㎥

単月平均:3,329円 8.33㎥

上下水道代は使用量の割に高いような気がしますね。

 

というのもうちの地区の水道代は単価が全国的に見ても高いらしいです。

なので金額を減らすのは中々難しいですが、引っ越し時に、節水シャワーノズルとトイレタンクにロータンクボールタップを付けてます。洗濯機も水の使用量が少ないものを選びました。

 

いきなり付けたので効果が見えないのが残念ですがw

 

 

次はガス料金と灯油料金です!

 

f:id:yurinuru:20180916201801j:plain

 

f:id:yurinuru:20180916201748j:plain

 

ガス

最高月(3月):9,426円 10.8㎥

最低月(7月):4,294円 3.6㎥

単月平均:6,827円 7.4㎥

 

灯油

最高月(1月):4,377円 54ℓ

最低月(9月、3月~8月):0円 0ℓ

単月平均:933円 12ℓ

 

7月にあまりガスを使ってないのは、それぞれ個別に外食することが多かったので他の月より自炊が少なかったからだと思われます。

今のところはお風呂は沸かしてません。また、お湯を沸かす時は必ず電気ケトルで沸かしてから使っています。

プロパンなのでガス料金高いので特に気を付けています。

 

灯油はファンヒーターだけなので、使いすぎないように気をつけてるくらいですね。

寒いもんはしょうがないのでw

 

年間合計と月平均はこんな感じ

 

  電気 上下水道 ガス 灯油 合計
年間 40,164 39,944 81,928 11,199 173,235
月平均 3,347 3,329 6,827 933 14,436

 

ということで、我が家は毎月15,000円を定額で支出しておけばよいという見通し立ちました!

 

個人的には生活費は変動させないことが重要だと思っています。

安い月には余裕が出て、無駄遣いしてしまうかもしれませんし、高い月は苦しくなってしまいますからね。

 

2人世帯の毎月の全国平均(政府統計 2017年)は

電気料金 9,176円

上下水道料金 5,483円

ガス料金 5,133円

その他光熱費 1,280円

合計 19,117円

 

のようです。

我が家はガス代はプロパンなのでしょうがないですが、他は結構頑張ってる!w

今後もこれを維持できるよう努力していきたい思います。

 

 

ちなみに2人以上の世帯の毎月の全国平均(政府統計 2017年)はこんな感じなので参考にしてみてください!

 

世帯人数 2 人 3 人 4 人 5 人 6人以上 平   均
電気 9,176 10,485 11,239 12,610 15,127 10,312
上下水道 4,205 5,483 6,071 6,737 8,695 5,199
ガス 4,285 5,133 4,911 5,159 5,485 4,725
その他光熱 1,451 1,280 966 1,005 2,758 1,300
合計 19,117 22,381 23,187 25,511 32,065 21,536

                 ※政府統計の総合窓口 e-stat より

 

 

どうだったでしょうか。

皆さんの参考になればと思います。

 

今後、実施している節約方法などもご紹介していければと思います!

 

ご質問等あれば是非!また、アドバイスもらえたらうれしいです!

 

では!